年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい。(350文字以内) ・自身の転機となったエピソードを自身の関わりを交えて具体的に教えてください。(400文字以内) ・事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい。(350文字以内) ・あなたの夢を具体的に語ってください。(350文字以内) ・あなたの魅力を一言で教えてください。(50文字以内) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
接触 | 始めに、1回だけ会った |
---|---|
面談内容 | 私が社員のかたの働き方や事業内容についてざっくばらんに質問した.時間としては1時間ほどだった. |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 不明 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | <研究についての質問> ・研究で苦労した点,どう解決したか? ・この研究がどのように活かされるのか?クボタの事業と関連させて教えて. ・あなたがこの研究を新たに始めたのか? ・今後の展望を教えて? <その他の質問> ・自分の魅力を踏まえて,自己紹介を2分程度お願いします. ・志望動機を志望事業と志望職種を合わせて教えてください. ・部活の大会の企画・運営で思い通りにならないことがあると思うけど,どう対処した? ・あなたのまわりから見た評価や長所は? ・どんな事業をしたいの? ・完全自動化トラクタとベーシックトラクタのどっちがやりたいの? ・航空宇宙工学を学んでいるけどどうして農業機械なのか? ・ベーシックトラクタと志望動機は相反する気がするけどどうなの? ・海外に行けるとしたら行きたいですか? |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | リクルーターや採用課の方に部門と職種の志望理由を論理的に構築する必要があると言われたので.その点について重点的に調べたり,社員の方に質問したりした. |
---|
拘束や指示 | 内定を伝えるメールをもらった後に,内定を受諾しないと内定辞退とみなされる. |
---|---|
通知方法 | メール |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
採用課の方が非常に熱心な方なので,熱い思いを伝えるべし.