ES
提出締切時期 | 2023年11月中旬 |
---|
私は現状を分析し、周りを巻き込みながら目標に突き進むことができる。 ○○サークルの代表を務めた際、サークル員の練習参加率の低下が課題であった。コロナ禍での活動制限が原因だと考え、全体にヒアリングを行ったところ、活動制限による実戦機会と交流機会の減少が真の原因だと分かった。関西で唯一○○ができる場を後輩に残したい思いから、練習参加率2倍を目標に2つのことに取り組んだ。 1.部内戦の開催だ。大会が開催されない中、従来の練習場は狭く試合を行えないため、○○協会の方と協力して新たに開拓した練習場で部内戦を開催し、実戦の機会を創出した。 2.オンラインイベントの開催だ。先輩と内容の充実化に向けて何度も議論を交わし、○○への興味に応じた3種類のイベントを開催することで、サークル員の交流の機会を創出した。 半年間取り組み続け、練習参加者を7人から14人の2倍に増加させることに成功した。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2024年1月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | 作業現場(工場、建設現場) |
職種 | 技術系総合職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり |
このインターンで学べた業務内容 | 機械・電子機器設計 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
ダイキン工業には14223件の掲示板書き込みのほか1039件の選考・面接体験記、
804件の内定者の志望動機、215件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!