1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. ダイキン工業の就活情報
  4. ダイキン工業のインターン体験記一覧
  5. 2020卒のダイキン工業のインターン体験記詳細

ダイキン工業の秋冬インターン体験記(技術職)_No.1925

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|女性|理系
2019年2月下旬
大阪府
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2019年1月下旬
研究概要

私は〇〇を使った2型糖尿病の研究をしております。2型糖尿病は、日本でも1000万人以上がかかっている生活習慣病で、運動と食事の改善以外で予防方法はありません。〇〇は2型糖尿病に有効な可能性があるので、細胞を使って調べています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

わかりやすく書くようにしました。

面接

参加者 面接官:2名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

研究概要について1分話す
インターンに参加したい理由
逆質問

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

化学事業部ではフッ素以外の研究はどんなことをしているのか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

研究概要といった難しい内容を相手にわかりやすく伝えられるか。
ちゃんと受け答えができるか。

効果があったなと思う面接の練習方法

実際に大人に面接してもらってフィードバックしでもらう。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

特になかった。

インターン概要

開催時期 2019年2月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 大阪府
開催場所 作業現場(工場、建設現場)
職種 技術職
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

フッ素科学の新規用途を考える。

内容

午前中が工事見学で、午後が各自考えてきたテーマ毎に班に分かれて発表した。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考があり、エントリーシートが通ったら、最終面接に行ける。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

グタグタな感じが楽しくなかった。
新しいアイデアを学生に考えさせてそれを企業で使おうとする意図が見え過ぎていていい気持ちじゃなかったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

みんな論理的に話したり、頭の回転が早かったから。
大学もレベルが高かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

穏やかでのんびりとした社員の方が多かったです。しかし、少し偉い人が来るとピリッとした雰囲気になりました。会社としては、若手の社員はのんびりしているが、上の人はガツガツ貪欲にいくようは印象がありました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

このインターンを学んで、1つのものをみんなで話し合って作ることの大切さを学びました。
限られた時間の中で、相手に自分の意見をわかりやすく伝えたり、相手の意見を受け止めることが必要になってくるので、それを学ぶ良い経験となりました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

普段から自分の意見を持つこと、相手にわかりやすく伝えること、相手の意見を含めて意見を発展させていく力を養っていけるといいと思います。あとは、何故ダイキンに行きたいのかを明確に言葉にできるといいと思います。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S