ES
提出締切時期 | 2022年1月上旬 |
---|
自身の強みである行動力を発揮し、国際交流イベントの運営で集客率を半年間で5倍伸ばすことに成功しました。学部時代、国際交流イベントを運営する学生団体に所属していました。入った当初は参加者が10人に満たないことが多く、集客で苦労していました。もともとは、イベント企画がしたくて学生団体に入りましたが、企画内容自体は一定の好評を得ていたので、これからはもっと多くの人に楽しんでもらいたいという思いから渉外部に異動しました。そこでは、他の学生団体と横のつながりを構築していくことで、段々イベントの認知度を上げることができました。渉外活動においては、SNS上でのつながりではなく、実際に多くの団体のもとに足を運び関係を深めるということを大切にして、多くの人と信頼関係を築くことができました。そして、渉外部に移ってから半年後には50人以上が集まる大規模イベントの開催に成功しました。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 簡単 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2023年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | 作業現場(工場、建設現場) |
職種 | 技術職 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
ダイキン工業には14223件の掲示板書き込みのほか1039件の選考・面接体験記、
804件の内定者の志望動機、215件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!