ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
私がいま関心を寄せる社会課題は「原子力発電の可否」です。人々は原子力発電と聞けばすぐに、安全性を脅かすものとして敬遠する傾向にあります。しかし、安全性を確保すれば、発電効率が良いことや二酸化炭素を排出しないなど非常に魅力的な側面を持つ発電方法であると私は思います。実際に、欧米では原子力発電を実施している国も多くあります。そこで、御社の技術でできることは、原子力発電の安全性の向上であると考えます。例えば、発電所を稼働させる電源部分にプリント基板を適用させ、耐水性能を上げたり、併設されている冷却塔に撥水材や冷媒知識を応用させ、発生熱を速やかに冷却したりすることが考えられます。技術革新を続ける先進国にとって、大量の電力を確保するための原子力発電は必要であるのかもしれません。将来、発電効率が良く、天然資源を使わない新しく最高な発電方式が出てくるまでは、完璧に安全確保を実現した原子力発電が最高な発電方法になることを期待しています。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 簡単 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2023年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 事業企画 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
ダイキン工業には14223件の掲示板書き込みのほか1039件の選考・面接体験記、
804件の内定者の志望動機、215件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!