ES
提出締切時期 | 2023年1月上旬 |
---|
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 簡単 |
雰囲気 | 和やか |
選考を振り返って
開催時期 | 2023年1月中旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 化学事業部 |
プログラムの内容 | レクチャー中心 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
1日目はまず技術職の方がこれまで担当してきた研究や扱った製品を比較的わかりやすく説明していました。それに対して質疑応答の時間もありました。次に人事から職種の丁寧な説明がありました。その後、5人の社員と座談会が行われました。時間が十分にありましたので、聞きたいことは聞けました。最後に、この企業に入社後取り組みたいことやダイキンだからこそ出来ることを考えてグループ内で共有したのち、代表者が発表しました。2日目はダイキンの幹部が講演をし、今後のダイキンの戦略や大切にしている価値観を語っていただきました。3日目は女性学生を対象にして、女性社員が職場の働きやすさを語ったり、こちらからの質問に答えてくれたりしました。
会員登録すると掲示板も見放題!
ダイキン工業には14223件の掲示板書き込みのほか1039件の選考・面接体験記、
804件の内定者の志望動機、215件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!