1. 就活情報トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. ダイフクの就活情報
  4. ダイフクのインターン体験記一覧
  5. ダイフクのインターンエントリーシート一覧

ダイフクのインターンES(エントリーシート)一覧 (全1件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年

全1件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    【26卒】秋冬インターンES(ソフトウェア設計職)
    • 設問:インターンシップに参加し、どんなことを学びたいですか。

      インターンシップを通じて、貴社のものづくりに対する考え方や働き方を学びたいです。私は将来、大学で学んだ制御工学やプログラミングの知識を活かし、自動化や省力化に貢献することで産業全体を発展させたいという

      想いがあります。そこで、マテハン業界トップである貴社の技術力を学ぶとともに、社員の方々との交流を通じて業務に対する姿勢や熱意を肌で感じ、自分がそこでどのように成長し活躍できるのかを明確にしたいです。

    • 設問:これまでの人生や日常を振り返り、「あなたらしさ」が現れていると思う具体的なエピソードを4つ、各80字以内で教えてください。

      ①コロナ禍でオンデマンド講義が主流になったことを活かし、複数の講義を休憩なしに視聴し時間効率化を図りました。結果、学年成績5位となり学会から優秀賞を受賞しました。 ②ドラッグストアのアルバイトでは、レ

      ジでの効率を重視してお客様に小銭を揃えて提供するなどの工夫をした結果、アンケートで「動きが早くて驚いた」と評価いただきました。 ③時間に遅れるのが嫌いで、集合時間よりも大幅に早く到着してしまうことが多々あります。この性格のおかげで、高校生以降事情がない限り一度も遅刻をしたことがありません。 ④他人がしたがらないことを意欲的に行い評価されることに喜びを感じます。小学生の頃、教員に「暇なら覚えて」と言われた円周率100桁を暗記しクラスの前で披露しました。

    • 設問:研究内容の概要についてご記入ください。
      ※研究室・ゼミ未配属の場合はご自身の専攻分野の概要をご記入下さい

      私は、「○○」と呼ばれる○○の表面に○○を装着する装置を、数マイクロメートル単位で速く正確に制御するため、○○の○○の設計開発を行っています。背景として、○○は連続して稼働しているうちに、○○や○○な

      どによって○○が変化し、○○が低下するという課題があります。そこで、○○の○○に合わせて○○に○○を○○する○○を開発することで、○○な制御を行うことを目指します。この研究によって、機械による均一な品質の生産・加工を安定的に実現することが期待され、製品の生産性向上や省労力化の面で大きく貢献できると考えています。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S