会員登録すると掲示板が見放題!
"秋田書店"には887件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
二時の控え室って何人いたかご存知ですか?
悔しいですが諦めます。でも、チャンピオンは買い続けます(笑)
質問されたことは。
・自己紹介
・何日徹夜できるか?
・不規則な生活でも大丈夫か?
・どんなことで怒るか?
・自分はどんな性格だと思うか?
・他社の選考状況
などです。皆さんはどんなことを聞かれましたか?
私もすごく和やかな雰囲気でした。ほかの面接会場からも笑い声が聞こえたので、一次面接は和やかな雰囲気寄りなのかと思います。
どんなこと聞かれるとポイント高いんですかね…?
面接の雰囲気はよかったですね
合否とは関係ないですけど
私もパンツを食べたいと思い、食べ終えました。
食感も良く、美味でした。
ありがとうございます!
今日の昼ごろお電話で書類通過の連絡来ました。面接の日程を決めました。
去年が6/15みたいだったのであと10日前後ってところですかね(^^;
失礼ですが、不正・パワハラを悪いと思っているにもかかわらずそれを隠して面接を受けようとしている菜食主義者さんとその企業達の違いとはなんなのでしょうかね。もちろんその意味で申し上げてらっしゃるわけではないと思いますが、過去に深く秋田書店さんと関わった経験からあまり捨て置けないと思いまして返信いたしました。申し訳有りません。
聞きたいのですが、皆さんは秋田書店が不正やパワハラしていたのはご存知でしょうか
私はとにかく出版社に入りたいので秋田書店も志望するのですが、
皆さんはどのような面持ちで志望するのかなーと気になってしまって…
私も受ける予定です!
受ける予定です!作文なんですね
少年画報社、始まって欲しいですね。
お互い頑張りましょう!
返信ありがとうございます。
少年画報社が始まってくれること願ってます。
アルファポリスはテスト落ちしました。
採用をやっている会社も、もう随分少なくなってしまいましたね……。
成年漫画でよければ、ワニマガジンが採用をやってます。親の目を考えると志望しにくいですけど笑
星海社は、毎年一月くらいに採用をやるみたいですね。漫画が強いイメージはあまりないですが、、、
少年画報社などは、今年は採用をするかもしれないし、しないかもしれない、って感じでしょうか。まだ採用情報を出してない会社が、いくつかあるかもしれません。
ベンチャーでもいいなら、アルファポリスとかコルクとかでしょうか。秋田書店とは随分社風が違いそうな気もしますが、、、
会いたい所ですが、自分はもう漫画編集の持ち玉がなくなりました、、、まだやってるとこなんてあるんですかね。
お疲れ様でした。
それでは、みん就に書き込んでいた皆さん、またどこかの面接会場で会いましょう!
内定者の方は面白い漫画を楽しみにしております!
ですね、、、昨年の採用実績とか過去のものとかもわかりませんし予測しづらいですね
0とか1なら、みん就見てる人の誰にも来てない可能性はありますね、、、
フランクだった二人のとこに来てないってことですね、、、
こちらも来てませんね……
もちろん逆質問はありませんでした。笑
さらに僕の場合、あなたは編集者に向いてませんね、と言われました。爆笑
そうだったんですね、勘違いして申し訳有りません(。ω。;)
受けたのは昨日ですが書き込みなかったので今日投下してみました笑
私は昨日でしたが、今日が面接だった方もいるということは最終でもまだかなり残っているということなんですかね。さらに希望薄いです。笑
最終の結果は例年、二営業日後くらいに送られてきているみたいですね。
火曜発表くらいだと思いますが、お祈りがサイレントなので、電話が来たら教え合いましょう。僕も書き込みますので、、、