会員登録すると掲示板が見放題!
新学社には552件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、6件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうなんですか;;
高速バスでも往復1万円はかかりますしね…
選考を辞退しました。
大変残念です・・
東京から京都への交通費って出ますよね?
次は皆京都会場ですよね?
頑張りましょう!
それにしても掲示板がもりあがらない・・
うれしいです!
※一次は七日に東京で受けました。
まだ大丈夫なのかは私にはわかりません><
説明会に呼ばれたなら可能性はあると思いますが。。
やっぱりメールできました。私はまだ連絡ありません。
諦めたほうがいいのでしょうか?
結構受験者、人数少ないのですかね?
そうなんですか><
ありがとうございます!!まだ、もう少し時間があるので、待ってみます!!お互い頑張りましょう♪
11日に説明会に参加しましたがそのとき確か「1次面接の1週間前にはリクナビを通じて通過者のみにメールする。」って言ってましたよ。
本命が別にあるので私もそこに集中しつつ、気長に待つつもりではいます!
選考進まれている方は、頑張って下さいね☆
やはり、落ちたと判断するべきなのでしょうか。
通過されたみなさん、頑張ってください。
お返事遅くなりました><
私は、営業職志望です!!
ドンさんは編集・営業どちらの志望でしたか?
今の段階で返事がきてないのは、もう一次選考で落とされたということでしょうか・・・
まだ今年度の書き込みがないみたいですね。
新学社にエントリーしたのに音沙汰なしです。
不合格者には通知がこないと前のレスで見たのですが、
どれくらいの期間で来ない場合不合格と判断すればよいのでしょうか?
がっかり・・・
受かった人、おめでとう。
いい教材を作ってくださいね。
最終で敗退はほんまくやしいわ~
合格された方々、おめでと!
自分は、教育と無関係の企業に就職しま~す笑
ではでは!
こかゆんさんは今日でしたか。
お疲れ様でした!!
結果が来るまでもどかしい日が続きますが、良い知らせを信じて待ちましょう☆
今日なら、もう終わられましたか?お疲れ様でした◎
私は明日なんです。。どうしても入りたいので、かなり緊張の時間ですね…
私もベストを尽くしたいと思います!
時間が経つのは速いものですね。
私は明日最終選考です。
もう今から緊張してます。。
明日は自分との戦いに勝ちたいと思います!!
お互いベストを尽くしましょうね☆
3次選考の連絡を頂きました。
連絡から、選考まで時間があると思ってましたが、もう来週ですね。
みなさんと、同期になれることを楽しみに、頑張りたいです。
そうなんですか!
全員が編集だと、今残っている人数は本当に少ないんでしょうね。。
みなさんと同期入社したいです!
きっと既に二次選考などでお会いしてますよね。
三次(最終)選考まで日にちがありますが、頑張りましょうね!
ここまで来たからには、内々定を勝ち取りにいきましょう!
今残られている方々は、編集職志望者ですよ。
営業職は、編集職よりかなり早い時期から選考が始まっていたようです。
編集職志望でエントリーをしましたが、1月頃に、営業職の説明会の案内が来ていました。
今残られている方々が、編集の同期になる可能性があるメンバーです!
説明会で頂いたスケジュールでは最終となっていたと思います。
人数は私も気になってます。
三次選考はかなり人数が限られているという話も聞きますし、ここまで来れたことに自信を持って望むことが大事ですよね。
私は編集職希望なのですが、みなさんは編集ですか?営業ですか?
正直、一次も二次も、手応えがなく、落ちたと思っていました。
新学社さんとは、何かの縁があるのではと期待をしている自分がいます。
採用人数が極めて少ないので、一次のときは、受かればラッキーぐらいにしか思っていませんでしたが、ここまで来ると、新学社さんに入社したいという気持ちが強くなりました。
三次選考を受けられる方々、頑張りましょう!
ちなみに、次が最終ではないのですかね?三次となっているので…。今、何人の方々が残られているのかも気になるところです。
私も先日面接を受け、三次選考のお知らせをいただきました☆
新学社さんが第1志望だったのでとても嬉しいです!!
最後まで気を抜かず頑張りましょうね!
先日、京都で2次面接を受けまして、先ほどリクナビを通じて3次選考の案内をいただきました。
面接はボロボロで確実に落ちたと思っていたのですが、幸い通っていました。どこを見られていたのか本当に不思議ですが、うれしいです。次に進まれる方、がんばりましょう。
ありがとうございます!!
まだまだ日にちがあるんですね…またまたドキドキしながら待ちます☆
お互いご縁があるように祈って待つしかないですね!
2次面接の結果は5月7日までにリクナビに連絡ということでしたよ!
でも一次の通過連絡も予定より早目に来ましたし、7日より前に来るんじゃないかなーと思っています。
お互い通過しているといいですね!!
質問なのですが、2次面接の結果はいつ来ると言ってたでしょうか??
緊張のあまり忘れてしまって…どなたかよろしくお願いします★
編集二次選考お疲れ様でした!
はやく結果きてほしいですね…焦
面接は一時間程で、履歴書は不要でした!!
リクナビ上で書いた、自己PRと志望理由を参考に質問などされましたよ!
面接時履歴書は提出されましたか?
所要時間はどれくらいでしたか?
どなたか教えていただければ助かります(^^)
もう気づいたときには満席。
小まめにチェックしなかったのが悪かったけど、ショックです。
どーしよー。
この前このHPにも2ヶ月後って言われたって書きこんじゃってごめんなさい。
軽率じゃないですよ!情報提供してくださってうれしかったです(^-^)もしかしたら「リクナビで選考している」ということを企業が隠してるのかもしれませんね。(笑)
そうだったんですか・・・
説明会参加の時点で絞っていたんですね。
でも説明会参加してからもその自己PRだけで絞るわけだし、私には正直謎です。
なぜ説明会参加前と後との二段階を、同じ材料のみで絞るのでしょうね・・・??
ともかく、前回は少し軽率な書き込みをしてしまいすみませんでした。
わざわざありがとうございました。なるほど…じゃあ僕も落ちたってことになりますね。
そういえば時間なかったんでエントリー時のPRを適当に書いてしまった記憶があります。字数も相当少なかったはず。なんてこった…まさかアレで選考してるなんて思いもしませんでした。ちゃんと意識してれば落ちなかったはずなのに…不覚。
この時期からエントリーをバンバン増発することもほぼないでしょうが、次からはどのステップでも気が抜けないですね…
お返事ありがとうございました。
企業から返事が来たのですが、どうやら私は落ちてしまったようです…
「書類選考の後、対象となる方にリクナビを通して連絡する」というお返事でした。また、「現在計画している説明会の参加対象者にはすでに連絡している」とのことでした。
つまり連絡のない私は書類選考で落ちてしまったようです。本当に悲しいです。落ちたことにすら気づかず待ってしまったし…
選考通った方、がんばってくださいっ☆
はじめまして、私は下のほうで書き込んだ者です。
私も全然お知らせが来なかったので、過去ログを見て
「すでに落ちたのかな?!」と心配していたのですが、
説明会の案内は結局来て、先日無事参加できました。
そしてそれから書類選考なのですが、そのときにリクナビのエントリー時に送った
自己PRとプロフィールで評価するようです。
(説明会では何の選考もなく、書類提出も、ESをもらうこともありませんでした。)
なので、おそらく説明会参加の時点では絞込みなど行なわれていないと思います。
エントリーしたら全員参加できるものだったんだ、とそのとき思ったんです。
なのに、私より前にエントリーしてまだお知らせが来ないということがあるとはビックリです・・・。
問い合わせたということですが、お返事が気になりますね(><)
確かに不安になりますよね。正直なところ僕は第一志望とまではいかないのですが、採用は受けておきたいところですし。
既にメールして下さったんですね。わかりました、お願いします☆