1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. ブラザー工業の就活情報
  4. ブラザー工業のインターン体験記一覧
  5. 2021卒のブラザー工業のインターン体験記詳細

ブラザー工業の秋冬インターン体験記(情報系)_No.2618

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
パーソルキャリア
2019年12月上旬
愛知県
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年11月下旬
志望理由

情報系の仕事をしたいことと貴社の社風に惹かれたからです。私は研究をきっかけにプログラミングを勉強していると、それは人間にはできない複雑な計算を一瞬で行ったり生活を便利にするシステムを作ったりできるとても便利なものであることを実感しました。また、貴社は新たな事業に次々とチャレンジしており、それは私の性格に似ていると感じました。以上から、貴社の情報系の仕事を体験したいと思い、インターンシップを希望します。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

他の会社ではいけないことを伝えること

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

選考があったかは不明ですが、エントリーシートにはブラザー工業でしかできないことを軸に書くことを心掛けました。また、自分がブラザー工業にもたらす利益についても書くことができればもっと良かったと思います。

インターン概要

開催時期 2019年12月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 愛知県
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 情報系
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

情報系の仕事を理解する

内容

レゴブロックをいかに高く積み上げるか考え実践した。また、社員さんとの座談会を通して会社で働く自分の将来像をイメージした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

参加する前はどのような仕事をしているかあまり理解できていなかったが、インターンシップを通してそれを理解できたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

論理的に話したり斬新なアイデアを出す人が多かったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とても和やかな雰囲気でした。ワークのときには5,6人のグループに社員さんが1人ずつついてくれて一緒に取り組んで、アドバイスなどもいただけました。また、会社で働くことに対する不安などどんな質問にも丁寧に答えてくれました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

会社の仕事内容に対する理解が深まりました。参加する前はメーカーの情報系はどんな仕事をしているか分かりませんでしたが、参加して話を聞くとタイプライター用のアプリを作ったりミシンに搭載するシステムを作ったりしておりとても楽しそうでした。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ブラザー工業に興味がある人はもちろん、メーカーの情報系はどんな仕事をしているか分からない人にとっても参加する価値はある思います。エントリーシートに書く量も少なく気軽に参加できるので、迷ったら参加しておきましょう。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S