年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機ややりたいこと、研究内容、興味のある技術、自分史、自己PR、学生時代がんばったこと(学業、学業以外)、学会や受賞経験 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト |
内容 | 推薦は性格テストのみでした。自由応募は他の試験もあるみたいですね。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ESに書いた内容について一通り+受験者からの質問。 とにかく研究内容についてたくさん話しました。 特に変わった質問はなかったです。 |
回数 | 1回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | Webとパンフレット |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
面接では、ホワイトボードや配布資料を活用できるので、自分のペースでプレゼンしやすいです(PCはない)。