ES
提出締切時期 | 2023年11月下旬 |
---|
AIを日常に身近なものとし、この技術を活用して社会的課題を解決することで、多くの人々を支援したいと考えています。特に、AIの活用による社会全体の利便性向上に貢献したいという思いがあり、そのためには実際のビジネス現場での深い経験と専門的な知識が必要不可欠です。貴社の幅広い事業領域と豊富なデータ資源、さらに充実した育成環境は、私にとって理想的な成長の場であると感じています。インターンシップでは、貴社が持つデータ資源を活用し、AIを駆使した具体的なソリューションの開発に携わりたいと考えています。また、実務経験を通じてデータから価値を創出し、それを社会的な利益に結びつけるスキルを身につけたいです。インターンシップでの経験を活かし、社会に新たな価値を提供できる人材として成長したいと考えています。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2024年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2週間以内 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 技術職 |
プログラムの内容 | プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
日立製作所には30699件の掲示板書き込みのほか2636件の選考・面接体験記、
1989件の内定者の志望動機、570件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!