1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 日立製作所の就活情報
  4. 日立製作所のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の日立製作所のインターン体験記詳細

日立製作所の夏インターン体験記(事務系総合職)_No.1538

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
2018年9月
東京都
3日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

投稿時に「空欄」「入力不備」等があった場合、システム上、STEP1〜STEP4が全て表示されます。そのため、実際の選考フローとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ES

志望動機

メーカーの業務内容を体感したいからだ。
技術職が何をしているのかはイメージがつくが、事務系の社員が何をしているのかは明確にわからない。
メーカーにおいて事務系が果たす役割を、インターンを通して学びたい。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

わからない問題はすぐ飛ばす

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

市販の参考書

インターン概要

開催時期 2018年9月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 外部研修会場
職種 事務系総合職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

顧客に対して日立の商品を利用したコンサルティング体験

内容

日立の最新製品を施設で見学し、グループワークを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

特に目新しい技術などはなかったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考プロセスがテストだけだからか、あまりレベルは高くなかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

様々な部署で働かれている社員の方々のお話を聞くことができたのでよかった。学生が疑問に思っている点に丁寧に回答してくださった。また、グループワーク中には、専門的なことを頻繁にレクチャーしてくれたため、非常に役立つ知識を得られた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

日立がグローバル企業であり、単に日立の技術を売るだけでなく、日立の技術を利用したコンサルティンぐ業務も行っているということ。今の時代、製品を売るだけでは差別化ができないため、クライアントにコンサルからソリューション提供まで一貫したサービス提供を行っていることを学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターン選考自体は若干の志望動機とテストのみなので、テストで高得点をとれるように努力しましょう。優秀な友人が選考に落ちたため、ある程度対策する必要があると思われます。時期やコースによっては軽く志望動機も聞かれるらしいので、柔軟に対応できるようにしましょう。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S