ES
提出締切時期 | 2024年10月上旬 |
---|
私は将来的にシステムを通じて、多くの人や企業の課題を解決し、システム分野において一番に頼られる人材になるというビジョンを実現したいと考えており、そのためには社会イノベーション事業を通じて、社会課題を解決する貴社のインターンシップが糧になると考えたから志望する。私は塾講師や家庭教師として、生徒の成績向上にどのように貢献できるかを考え、志望校に合格させてきた。この経験から人に貢献し、支えることにやりがいを感じた。そして、ITをうまく扱える技術を持っていれば、より多くの人により効果的に貢献し、成長を支えることができると考え、システムエンジニアを志望している。多岐にわたる分野の社会イノベーション事業を通じて、社会に多大な影響を与えてきた貴社のインターンシップで、課題に対しての向き合い方やソリューションの生み出し方を学ぶことで自身のビジョンの達成につなげたい。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
開催時期 | 2024年11月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 事務職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
日立製作所には30655件の掲示板書き込みのほか2612件の選考・面接体験記、
1967件の内定者の志望動機、550件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!