1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 日立製作所の就活情報
  4. 日立製作所のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の日立製作所のインターン体験記詳細

日立製作所の秋冬インターン体験記(事務職)_No.18182

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|早稲田大学|男性|文系
満足度
2024年11月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年10月上旬
インターン志望動機

私は将来的にシステムを通じて、多くの人や企業の課題を解決し、システム分野において一番に頼られる人材になるというビジョンを実現したいと考えており、そのためには社会イノベーション事業を通じて、社会課題を解決する貴社のインターンシップが糧になると考えたから志望する。私は塾講師や家庭教師として、生徒の成績向上にどのように貢献できるかを考え、志望校に合格させてきた。この経験から人に貢献し、支えることにやりがいを感じた。そして、ITをうまく扱える技術を持っていれば、より多くの人により効果的に貢献し、成長を支えることができると考え、システムエンジニアを志望している。多岐にわたる分野の社会イノベーション事業を通じて、社会に多大な影響を与えてきた貴社のインターンシップで、課題に対しての向き合い方やソリューションの生み出し方を学ぶことで自身のビジョンの達成につなげたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

論理性。相手が一目見ただけでわかりやすい表現。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

玉手箱は他企業で何度も演習する。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

他企業で何度も演習する、すると見たことある問題だらけになる。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

テストの得点

インターン概要

開催時期 2024年11月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

課題解決型ワーク

内容

まずは会社説明。その後に職種ごとにグループに分かれてワークを行う。その後座談会。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

正直ワークで退屈な時間が多すぎた。就活生のことを思って作られていないなと感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

GMARCHらへんの大学が多かった。特に秀でたものはなく、たくさん話していることが活躍している風だった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

正直学べたことはあまりない。ただ企業理解にはつながった。自身が志望している職種とは違う職種に就くことがあるため、自分の視野が広がるかもしれない。私もSE志望だったが営業に配属され、一層SEへの思いが強くなった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターン自体は大した内容ではない。軽い企業理解のつもりでうけるべし。様々な職種を経験できるより機会だと思って楽しんでほしい。他の人たちとコミュニケーションをとるようなイメージで臨むと、楽しめるかもしれない。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S