ES
提出締切時期 | 2021年12月中旬 |
---|
私がこのテーマを選んだ理由は2点あります。
1点目は、自身の将来やりたいことと合致しているためです。私は将来、デジタル技術を活用してより多くの社会や顧客の課題を解決したいと思っています。そのため、本テーマで社会課題の解決に挑むことで将来のイメージを鮮明にするとともに、”IT×OT×プロダクト”という一貫したソリューションを提供できる貴社の強みを実感したいと思います。
2点目は、本テーマにおいて自身の強みを活かすことができると考えているためです。私は課題解決力が長所であると自負しております。その根拠は2つあります。1つ目は、アパレル店でのアルバイトで、月間クレーム件数を3分の1以下に減少させ顧客満足度の向上に寄与した経験です。2つ目は、VISITS Technologies株式会社が主催するデザイン思考テストでSランクを獲得したことです。以上の根拠より課題解決力が長所であると自負しており、その長所を本テーマで活かしたいと考えています。
以上2点より、本テーマを志望します。また、現場の最前線で働く社員さんとの交流を通して、考え方や思い、ICTソリューションの強みを学びたいと思います。
開催時期 | 2022年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | SE |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
日立製作所には30655件の掲示板書き込みのほか2612件の選考・面接体験記、
1967件の内定者の志望動機、550件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!