基本情報
2024年卒|大学名非公開|男性|文系
- 2022年12月上旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2022年11月下旬 |
---|
1つ目は貴社の「社会に貢献する」という理念と私自身の就活の軸が合致しているためだ。2つ目はモノづくりのトップである貴社の教育制度自体に興味があるためだ。
まず、私の就活の軸は社会貢献で多くの人に安心と快適を提供することである。貴社は「IT×OT×プロダクト・システム」という圧倒的な技術力とノウハウによって構築されたシステムがある点で、最も社会イノベーションを起こす力がある企業だと考える。そのため私は貴社の事業を実際に学び、価値を提供し続けるビジネスモデルについて理解を深めたい。
次に、貴社の教育制度も先進的だと考える。2年間の濃密な研修期間がある企業やジョブ型採用をいち早く取り入れている企業は他業界でもほとんど無い。人と企業が循環的に成長し合うことで、より大きな価値をより広く提供する貴社に魅力を感じると同時に、それらを実際に体感したいため本インターンシップに是非参加したい。
わかりやすく自身の志望動機を記述することを心がけた。