基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
満足度
5
- 2024年1月下旬
- 神奈川県
- 3週間以内
- 交通費支給あり
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2023年10月中旬 |
---|
大学4年次に、2023年に北海道で開催されるATWS(アドベンチャートラベルワールドサミット)に出展することを目的とした、雪上電動走行車をグループ単位で開発しました。幼少期から乗り物(スポーツカーなど)やモータースポーツに興味があり、大学4年次の研究テーマの決定に困っていた時期に、教授から北海道ならではの乗り物の開発に関する研究のお話をいただき、本プロジェクトに参加しました。ペダルをこぐ速度がアクセル開度と指数関数的に比例するようにモータの出力特性を調整し、急発進しないように設計・開発しました。ブレーキ関連の動作についても、ソフトウェア側でフールプルーフに対応するように設計しました。具体的には、自動車で言う、パーキングブレーキ、ブレーキ、ドライブのように状態を分け、ハードウェアもそれを操作できるボタンを追加することで、それを実現しました。雪上走行という環境を考慮して、様々な防水対策方法から検討を繰り返し、防水シートとポッティングと呼ばれるハードウェアの防水対策方法を採用したのもこだわりのポイントです。
読み手と話の前提条件を揃えることと共に、一本のストーリーを作るように自分の経験を書くことに注意してください。