基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
1
- 2023年8月下旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2023年6月下旬 |
---|
貴社の事業について理解を深めると共に、未来社会へ向けた取り組みについて学びたい。私はものづくりを通して人々に夢を届けたいと考えている。幅広い事業で社会貢献する貴社の業務を知る事で、夢ある将来の実現に貢献するビジョンを養いたい。 また脱炭素社会に向けて社会が変容を遂げている中で、これまで日本社会を牽引してきた貴社ではどのような取り組みが出来るかを学びたい。電力は必要不可欠なインフラであり、特に島国である日本にとってエネルギー課題は死活問題である。本プログラムを通して貴社の姿勢や技術を知り、現状の課題を把握したい。 また短期間ではあるが、社員の方の考えに触れ社会で活躍するのに必要な素養を身につけたい。
これ一問だけだったので、参加希望理由と共に、自身が思う社会イノベーションについて簡単に記載する事で積極的にアピールした。