1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 東芝の就活情報
  4. 東芝のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の東芝のインターン体験記詳細

東芝の秋冬インターン体験記_No.1610

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
NTTデータMSE,キヤノン,三菱UFJ信託銀行,みずほフィナンシャルグループ,NECグループ,トヨタシステムズ,オービック,NTTデータグループ,みずほ情報総研,シンプレクス
2019年2月
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年2月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

内容

会社紹介、現場に入っての業務体験、社長等との懇親会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった
個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い
会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社の雰囲気は古風な感じだった。社員の雰囲気は優しく親切。また、個人的な感想だが、色々と問題があった関係で、少し採用に手こずっているのかなと思った。余談だが、メンターとして付いてくれた社員の方は飲みに誘ってくれた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

体験内容自体はかなり運に左右される。自分は正直雑務的なものが多く、おもしろいとは思わなかった。どちらかというと、現場に入れたことで、社会人の大変さを体感できたことが大きい。現場社員の生の声を多く聞けたのも良かった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

部署によるかもしれないが、他の大手電機メーカーと比べて、比較的選考は通りやすいかもしれない。志望動機等、自分の考えを整理しておく必要がある。本選考開始前に、現場に受け入れる形のインターンシップに参加することは強く勧める。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S