ES
提出締切時期 | 2023年9月中旬 |
---|
私は「○○の研究」を行っています。具体的には○○化された○○という装置の開発を行っています。卒業研究ではマイコンを用いてリレーをオンオフさせる温度制御、自作ポンプを使用した、○○制御などを正確かつ安価にできるシステムの開発。また○○システムとして、○○を使用した遠隔監視制御システムや、○○など使用した、遠隔監視制御システムを構築しました。さらにシステムユーザビリティを意識したインジケータも製作しました。現在、大学院では引き続きマイコン、画像センサを活用して円滑に○○ができるシステムの構築に取り組んでいます。そのため、制御や表示などあらゆるソフトウエア開発が得意です。さらに学生時代に取り組んだ○○という活動において、○○の設計を行いました。この際に○○など大学の授業では習わなかった実際に製品に実装する上で出てくる問題点などを学びました。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 普通 |
選考を振り返って
開催時期 | 2024年1月下旬 |
---|---|
開催期間 | 2週間以内 |
開催エリア | 和歌山県 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 設計、品質管理、生産管理 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
三菱電機には27729件の掲示板書き込みのほか2529件の選考・面接体験記、
1994件の内定者の志望動機、357件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!