- 2024年1月下旬
- 和歌山県
- 2週間以内
- 交通費支給あり
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2023年9月中旬 |
---|
私は「○○の研究」を行っています。具体的には○○化された○○という装置の開発を行っています。卒業研究ではマイコンを用いてリレーをオンオフさせる温度制御、自作ポンプを使用した、○○制御などを正確かつ安価にできるシステムの開発。また○○システムとして、○○を使用した遠隔監視制御システムや、○○など使用した、遠隔監視制御システムを構築しました。さらにシステムユーザビリティを意識したインジケータも製作しました。現在、大学院では引き続きマイコン、画像センサを活用して円滑に○○ができるシステムの構築に取り組んでいます。そのため、制御や表示などあらゆるソフトウエア開発が得意です。さらに学生時代に取り組んだ○○という活動において、○○の設計を行いました。この際に○○など大学の授業では習わなかった実際に製品に実装する上で出てくる問題点などを学びました。
自分がどんな技術を持っているかを明確にし、研究や学校活動で取り組んできたことを具体例にあげ説得力を増した。