年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学歴、所属ゼミ・研究室、成績(学部と院)、資格、研究テーマ、サークル等の課外活動、自己PR、特技、趣味、アルバイト、説明会参加日、志望度、勤務地希望、希望職種、志望動機、マキタ入社後にしたいこと、過去・今後の訪問企業、マキタへの意見 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 参加必須の説明会(工場見学)が2月中旬より開催されます。工場見学参加時にESを提出します(学校推薦は別)。先輩社員との懇談会もあります。その他合同企業説明会などに積極的に参加するといいと思います。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 選考には関係ありません。学内でのOB訪問などで複数回会いました。企業や将来についていろいろ相談に乗ってもらえました。とても話しやすい人ばかりなので、積極的に情報収集するといいと思います。 |
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/理工系専門試験 |
内容 | 英語、国語はセンター試験レベル。数学は簡単な計算問題。物理の専門試験があり、高校卒業程度の知識が必要。またデッサンの試験もある。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 基本的にESに沿った内容しか聞かれません。しっかりと受け答えできれば大丈夫だと思います。研究内容などよりも、人格や性質などを重点的に見られていたように感じました。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 実際に使ってみるといいと思います。工場見学の時に電動インパクトドライバーを使わせてもらえます。 |
---|
拘束や指示 | 就職活動の終了 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント