1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. 帝国データバンクの就活情報
  4. 帝国データバンクのインターン体験記一覧
  5. 2025卒の帝国データバンクのインターン体験記詳細

帝国データバンクの夏インターン体験記(調査員)_No.17797

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|文系
満足度
2024年8月下旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年7月上旬
あなたがこれまでに誰かに感謝されたエピソードを教えてください。(200字以内)

私が担当していた◯◯の生徒から感謝された経験がある。その子は英語に強い苦手意識があった。私はこの場をより楽しんでほしいという思いから、生徒が好きなyoutuberに結びつけた独自の教材を準備して指導に臨んだ。私が担当を外れる頃には、自ら英語に取り組めるようになり「英語が楽しくなった、ありがとう」という言葉をくれた。地道な準備と働きかけが成長の後押しにつながったと実感している。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

字数制限が短いため、簡潔に書くこと。またどのESでもいえることだが、結論から述べること。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

30秒考えてわからなかったら、さっさと次の問題に進むこと。
SPIの参考書を活用して、問題パターンと解くスピード感を事前に身につけること。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

非言語は、SPIの参考書を活用して、1日20分でも良いので毎日何かしらの問題を解くこと。
言語は、スマホアプリで電車の移動時間などに、問題を解く。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

誠実さや人柄
協調性

インターン概要

開催時期 2024年8月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 調査員
プログラムの内容 グループワークあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ビジネスマナー:名刺の渡し方・受け取り方について、学生同士で何度か練習
調査ワーク:帝国データバンクの調査員になりきって、社長役(社員の方)にインタビューを行う・その後インタビューをもとに、調査レポートを作成する

内容

1日目
1.アイスブレイク
2.企業信用調査とはなにか・帝国データバンクはどんな会社かの説明
3.与信調査のワーク
4.実際の調査員のインタビューの様子を動画で視聴
5.2日目調査ワークに向けた準備

2日目
1.アイスブレイク
2.調査ワークの準備の続き
3.調査ワーク(社長役に扮した社員の方にインタビュー)
4.各自、マイページから調査レポートを作成
5.現場社員の方に質問タイム

それぞれのパートごとに細かく内省の時間が設けられた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参画した学生には、後日+1dayの特別インターンシップの案内が届いた。この+1dayに参加すると、早期選考に参加できる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

真面目で堅い会社かとお思っていたが、自分が思っていたよりも社員の方が温和で、雰囲気が良いと感じたから。
インターンシップを通じて、調査員という仕事内容を具体的に知ることができた。他の企業にはない職種であり、独自性があって面白そうだと感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターンシップ参加者交流イベントの案内
+1dayインターンシップの案内。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

インターンシップに参加していたメンバーで、このインターンシップが初めてだと言っている人が多く、グループワークも誰かがリードするのではなく皆で進めるという場面が多かったように感じたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

こちらの質問に、答えられるところまでしっかり答えてくれていたのが印象的であった。
真面目だけれど、明るい人が多かったように感じた。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

内容:企業信用調査という仕事について、調査員の仕事内容
インターンシップ参加前:調査員という仕事について、ほとんどイメージがわかなかった。
インターンシップ参加後:調査員という仕事内容について、自分の中で説明づけることができ、具体的なイメージが湧いた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

インターンシップ参加を通じて名刺交換や敬語など、ビジネスマナーをつけることができたため。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

名刺交換など、他の企業でも役立ちそうなビジネスマナーを学ぶ時間が設けられていたため。
後日、自分が担当した相手企業役(実際は帝国データバンク社員の方)からフィードバックがいただけたため。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

参加を通じて、敬語や名刺の渡し方など、基本的なビジネスマナーを身に着けることができたため。
また、調査員のワークを通じて「自分が得たい情報を、限られた時間で相手から引き出す」力を向上させることができたと思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

調査員は、社長や経営幹部を相手にするため、誠実さや人柄を特にみられているように感じました。そのため、ESでは自分がそれにあてはまることをアピールできるようなエピソードを記述すると良いと思います。
また帝国データバンクが大切にしている、「現地現認」の姿勢に、共感する姿勢を見せられるとなお良いと感じました。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S