年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 「IT業界に興味を持った理由」「やりたい職種」「オージスの特徴」という3つの質問項目について、アンケートの形式で回答する |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ブースごとの説明会であり、大阪ガスの子会社がほかにも多数参加して、京セラドームで行われた。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/一般教養・知識 |
内容 | テストセンター(SPI3) |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・なぜIT業界か ・なぜオージス総研か ・志望先を決めたのはいつごろか ・何か準備をしているか? ・どのような将来像を持っているか ・どの部署で働きたいか ・どうやってこの会社を調べたか ・他の業界は受けないのか ・学生時代に苦労したことは何か ・(苦労したことについて)どうしたらよかったと思うか ・志望順位 |
回数 | 3回 |
内容 | 多数の資料を見ながら、見積もりを取りつつ、元受として、お客様に適切なソリューションを提案する。 終った後にフィードバックがもらえる。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 残業時間、有給消化率、勤務地、雰囲気、志望動機、WEBテスト対策 |
内容 | 多数のIT業界、特にユーザー系会社の説明会に参加、OB訪問も複数。 インターネットで企業の状況や財務状況を調べる。 |
---|
拘束や指示 | 早々に内定を決めて、他社を辞退すること |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |