1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. 日本総合研究所の就活情報
  4. 日本総合研究所のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の日本総合研究所のインターン体験記詳細

日本総合研究所の夏インターン体験記(ITソリューション)_No.11211

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
満足度
2023年8月中旬
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年5月下旬
インターンシップに期待すること、試してみたいこと(200文字)

貴社のインターンシップに応募した理由は、ITソリューション部門の実際の業務体験を通じて自分にIT業界への適性があるか試してみたいからです。私はITによる課題解決に興味を持っていますが、自分がIT業界に向いているかどうか分かりません。本インターンシップは実際に稼働していたプロジェクトに取り組むことができるため、自分の現在の立ち位置や将来像を把握できると考えました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

簡潔に

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

正答率を上げること

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

問題集を2周する

GD

テーマ

社会人に必要とされる能力を3つあげよ

内容・流れ

個人ワーク5分
個人発表1分
グループワーク18分
発表3分

おすすめのテクニック

ペルソナや定義を決めること

面接

参加者 面接官:1名 学生:2名
面接時間 45分
難易度 難しい
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

自己紹介と今はまっていること,学生時代に力を入れたことの内容の深堀、困難だったこと、どう乗り越えたか,日本総研のインターンで学びたいこと,志望している業界とその理由

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

求められる人材

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

チームワーク力があるか

効果があったなと思う面接の練習方法

この企業さんはESの深堀が鋭いのでどんな角度の質問にも耐えられるよう準備しておくこと。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

会話を楽しむこと。

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 ITソリューション
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

システム企画ワーク

内容

1日目
・業界や日本総研のことの説明
・自分の強み弱みを踏まえ3日間での目標設定、インターンシップの目的説明
・システム企画ワーク
・プロジェクトマネジメントミッションの説明
・1日目の振り返りをしチームで共有

2日目
・プロジェクトマネジメントミッション(資料作成まで)
・2日目の振り返りをしチームで共有

3日目
・最終発表、他チームからの質疑応答
・人事部長からのFB
・3日目の振り返りをしチームで共有、グループメンバー一人一人に対して良かった点、改善点をFB
・オフィス見学
・座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

本選考での優遇

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

仕事内容の解析度が上がったため

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

個別面談の連絡

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

頭の回転が速い学生が多かった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

・素早い思考力が求められると感じた。読む資料も多かったが、分からないことも多かったため、限られた時間の中で意見を出し合い、収束するのは大変だった。
・時間管理が非常に大切。そのためには最初に定義をしっかり行い、自分たちは何を軸に何を選んでいくのか全体の方針を決めておき、そこからぶれずに議論を進めていくことが大切。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループメンバーは非常に優秀だったため、勉強になることが多く充実した3日間でした。昼食を一緒にとったりする中で、お互いの就活情報を共有することができました。オフィスも最近新しくなったばかりのようで綺麗でした。夏に参加すればその分早く選考も進むと思うので頑張ってください。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S