1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. 日本総合研究所の就活情報
  4. 日本総合研究所のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の日本総合研究所のインターン体験記詳細

日本総合研究所の夏インターン体験記(戦略コンサルティングコース)_No.13867

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2023年8月下旬
東京都
1日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年6月上旬
戦略コンサルティングコースのインターンシップ志望理由を教えてください。(400字以内)

志望理由は2点あります。1点目はコンサルティングへの理解を深めたいからです。私は留学経験から「○○」への貢献に寄与したく貴社に興味を持ちました。インターンシップを通して〇〇だけでなく,社員との交流を通じて官民連携の特色や強みを感じ取りたいです。2点目はコンサルタントに必要な素養を学び,自身の成長につなげたいからです。○○では目的を定め,目的達成のために自分で計画を立て実行し結果を出す必要がある。他にも〇〇,〇〇を学び,主体性を身につけた。○○を通して得た主体性,○○の経験を経て自分の強みだと実感した信頼獲得力はコンサルティングに活用できるのか,実際に必要とされる能力との差を実感し新たな学びを得たい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

コンサルティング業務の選考であるため端的に文章を書くことを意識した。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

ある程度の時間が来てしまったらあきらめて次に進むこと。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

対策本を用いた対策。

面接

参加者 面接官:2名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 難しい
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

自己紹介,研究内容,入社後に携わってみたい業務

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

実際の業務について

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

面接では素直に自分の気持ちを伝えたことが功を奏したのではないかと考えられます。

効果があったなと思う面接の練習方法

文章を作りこみすぎず、自分の言葉で話すこと。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

特になし。

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 戦略コンサルティングコース
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

とある企業の施策について複数選択肢の中から最適なものを選択する。

内容

初めに会社、事業説明が合ったのちグループごとに小会議室に分かれグループワークが実施された。最後には社員さんに向けたプレゼンが行われた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

おそらく早期選考の案内があった。(すぐに就職活動を終えたため詳細不明)

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員さんはみな優秀な様子がよく伝わってきた一方で自分には合わないと感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

コンサルティングに興味を持っている学生が多く、様々なインターンシップ参加経験のある学生がほとんどであった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

堅い会社だと思い込んでいたが、コンサルティング部門はどちらかというとラフな雰囲気であり、実際にインターンシップに参加してみないとわからないことも多いことを学んだ。また、コンサルティングに携わるには頭の回転の速さが重要だと改めて感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

周囲のレベルも高く、人によっては圧倒されるかもしれませんがとても良い経験になります。シンクタンクにおけるコンサルティングに対しお堅いというような偏見を持っている人にはぜひ参加していただきたいです、視野が広がるかと思います。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S