1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. 日本総合研究所の就活情報
  4. 日本総合研究所のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の日本総合研究所のインターン体験記詳細

日本総合研究所の秋冬インターン体験記(プロジェクトマネージャ)_No.18268

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
満足度
2025年1月中旬
東京都
1日間
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

ES
GD

ES

提出締切時期 2024年10月下旬
インターンシップ志望理由と期待することをご記入ください。300文字以下

新たな顧客価値の共創という貴社の理念に魅力を感じたことに加え、リアルなプロジェクトマネジメント手法を体感したいと考え志望した。○○では、○○が導入された。この際、生徒に対する学習効果の向上だけでなく、講師の業務負担軽減という側面でも価値が生まれたことを実感した。これは、ITを活用した提案において、提案側だけでなく相手の視点も考慮し、共創したからこそ実現したと考えており、貴社の理念に共感する理由でもある。インターンシップでは、この共創のプロセスや具体的なプロジェクトマネジメント手法を実在するプロジェクトを通して学びたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

原体験からなぜインターンシップに参加したいと思ったのかを書くよう意識した。

GD

テーマ

大学の入学者数を増やすためにはどのようにすればよいか。

内容・流れ

入室して、自己紹介を行う。そして5分個人ワークを行った後、一人ずつ意見を発表し、GDを始める。

おすすめのテクニック

はじめてのGDであったが、あらかじめユーチューブ等で進め方を調べておいたことが良かったと考える。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

GD選考があったことからも協調性だと考えます。

インターン概要

開催時期 2025年1月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 プロジェクトマネージャ
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

開発を進めるにあたってどの機能を持たせ、どのベンダーに依頼するかの選定

内容

まず会社説明会があり、次にグループワーク、最後に座談会があった。
グループワークでは、6人のグループでワークを行い、どの機能を持たせ、どのベンダーに依頼するかの選定を行いその理由等を含めて発表を行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

リクルーターがつき、早期選考に案内された。また、GDとWebテストが免除になった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

参加メンバーの能力の高さや金融に対する意欲から、自分が思い描いていたものとは少し違ったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターン参会者にメンターがつき、限定の座談会も開催された。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

大学名は不明だが、皆高学歴であるようだった。頭の回転の速さや理解度の高さを感じ、ついていくのに必死だった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

ワーク中に不明点があれば随時メンターの方に相談することができ、真摯に質問に答えてくださったため。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

ワークを通して、どのような業務を行うのかイメージがついた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

短い時間であったが、やるべきことが多く密度の濃い時間だったから。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

プロジェクトマネージャーとしてどのように開発を進めていく必要があるのか学ぶことができた。
具体的には、限られたコストや期限の中で目的を達成するために、どのような機能を追加し、どのベンダーに依頼するかといった優先順位の付け方を学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

座談会で社員の方に質問する時間が設けられているため、日本総合研究所についてあらかじめ調べておき、質問内容を考えておくことで、座談会の時間をより有益なものにできると思う。ワークに関しては、最終発表を行うための資料を作成する必要があるため、見やすい資料の作り方について調べておくのも良いと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S