- 2025年1月中旬
- 東京都
- 1日間
- 交通費支給あり
ES
提出締切時期 | 2024年10月下旬 |
---|
新たな顧客価値の共創という貴社の理念に魅力を感じたことに加え、リアルなプロジェクトマネジメント手法を体感したいと考え志望した。○○では、○○が導入された。この際、生徒に対する学習効果の向上だけでなく、講師の業務負担軽減という側面でも価値が生まれたことを実感した。これは、ITを活用した提案において、提案側だけでなく相手の視点も考慮し、共創したからこそ実現したと考えており、貴社の理念に共感する理由でもある。インターンシップでは、この共創のプロセスや具体的なプロジェクトマネジメント手法を実在するプロジェクトを通して学びたい。
原体験からなぜインターンシップに参加したいと思ったのかを書くよう意識した。