年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR200字、志望動機200字 ぐらいの簡単なもの。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
内容 | ・会社説明 ・筆記試験 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/理工系専門試験 |
内容 | うる覚えですけど、 SPIの言語、非言語、推論の3つだったと思います。 問題の難度は、ほどほどですが、 時間が足りず3割ほどしかできませんでした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・1次 自己PR 志望動機 ・最終 自己PR 志望動機 趣味 資格 NTTグループどこ受けてる 他選考の状況 |
回数 | 2回 |
内容 | 社会人で働くにおいて3番目に大切なもの |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | まず、専門書を読んだ。 そして、友達と知識を補完しあった。 アドバイスとして、この業界は幅広くて 会社の位置づけや仕事内容が他業界に比べわかりづらいので しっかりと勉強して、説明会などでそれを深めて いくべきだと思います。 |
---|
拘束や指示 | とりあえず一週間待ってもらい、社員懇談会に参加 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
1.元気
2.しっかりと自己PRを言える。
3.しっかりと志望動機を言える。
この3つができれば、面接はほとんど受かります。
落ちた場合は、その会社の求める人物像とあっていなかった
ということか、大手すぎて学生に高い能力(高いレベルでの
論理的思考力、先見性、リーダーシップ)などを求めて
いる場合。
中規模ぐらいなら内容はそこまで関係ないです。
自分を表し、
なぜそうなのかということを1、2段階ぐらい
掘り下げておけば、まず圧迫も苦にならないです。
友達と自分のペースで自分らしく頑張ってください。