年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自分をどんな人間だと思うか 困難だったこととそれをどうやって乗り越えたか NTTソフトウェアで取り組んでみたいこと 大学での研究テーマ 採用ホームページのどの部分が印象に残っているか いずれも100~400字程度の短めなものでした。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会 先輩社員への質問会(先輩社員が1人来ていました) 筆記試験(少し難しめ) |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 筆記試験 説明会にでる前ににWebで性格テストを受けます(説明会に行くと性格テストの結果がもらえるので、これだけでも価値があるかもしれません。) |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次も最終も、学生1対面接官3人 20分 です。 志望動機 学生時代頑張ったこと NTTソフトウェアで何がしたいか など 特に変わった質問はありませんでした |
回数 | 2回 |
内容 | 働く上で大切なものは何か いくつか考えて順位付けをする必要があります 発表者は面接官が決めます あまり発言できていなかった人を指名する傾向があるように思えました その後、先輩社員への質問会の時間があります |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 公式サイト、もらった資料など |
---|
拘束や指示 | 指定日までに推薦状と承諾書を提出する必要あり 8/3は拘束されました |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
最終面接の際に「最終面接後、一部の学生を職場見学会に呼びます」(通過とは言ってない)
→職場見学会でも「合格とは決まってない」など
なのに学生には早くに承諾書を送付しないと辞退扱いにする、推薦状がまだ出せないと言うと露骨に冷たくなるなど、オワハラに近いものを感じました。