年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代の経験、応募動機、入社してやりたい事の3つ。 (手で記入を選択したが、実際はWordで打ち込んでプリントアウトした) |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 方向性や求める人材について。 社員数名が普段の仕事についてスケジュール例を挙げて紹介してくれました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 1次面接前と2次面接前の2回Webテストがありました。 2回目の方は英語は無かったです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・1次面接(2:1の個人面接) 学業・非学業の経験を中心に聞かれた。 志望動機については最初に簡単に話しただけだった。 ・2次面接(3+人事1:3の集団面接) 1次とは変わって、 志望動機や入社後に何をしたいのかを中心に聞かれた。 ・最終面接(役員2+人事1:1の個人面接) 現在の研究内容(修論テーマ)についてと志望動機について聞かれた。 現在の研究内容については興味を持ってもらえたのか非常に深いところまで突っ込まれました。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 会社の目指す所、求めている人物像などについて聞きました。 |
内容 | 説明会資料やホームページでしました。 あとは業界のニュースを調べる程度。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
・最終選考の前に応援メールをくれる
・最終選考では交通費支給