年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会で記入。 ・学生時代にがんばったこと ・他に受けている企業名 などだったと思います。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会の時期が遅かったので(5月中旬)簡単な会社の説明だけで質問もしづらい雰囲気でした。座る場所を確認していたので、説明会中の態度を見ていた気がします。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | SPIです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 主にエントリーシート、履歴書の内容と志望動機です。 こちらからの質問の時間が10分ほどあります。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 業界研究は、同業他社の説明会・面接が一番勉強になりました。 企業研究は、郵送されてきた資料、説明会、ホームページでしました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
選考が早く進むところ。
多くの人に見てもらうことで、客観的な意見が聞けて、面接にも役立ちます。