年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 1.今までで、あなたが最も達成感を感じた時の事をお書きください。(300文字) 2. あなたとアップル製品の接点を教えてください(200文字) 3.アップルをあなたのご両親に紹介してください。(200文字) 4.3年後のあなたのある一日を記入してください。(300文字) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、アップルの歴史、アップルの課題、などなど |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | TAP テスト後に記入するアンケート(特に受験している企業名)は、最終面接まで参考にされていましたので、 しっかり記入した方が良いと思います。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・大学時代にやってきたこと(主に学業面で) ・なぜアップルなのか ・アップルで何がしたいのか(具体的な数値目標、かつ多面的に) |
回数 | 3回 |
内容 | アップル製品を○○業界で普及させるために何をする? ○○には、金融、農業、食品… など様々なキーワードが個人に。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業のホームページ、リクナビ、およびアップルに関する本(アップル・コンフィデンシャル、iPhoneショック等)を読んだ |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント
採用基準、選考の目的が明確であった
それを見つけるための過程として、就職活動はすごく有意義であったと思っています。
やりたいことを見つかけた自分は、それまでと全く違う自分になっているはず。
「自分はこれだけのことをやってきた、だから絶対に活躍する」と信じて、頑張ってください!!