1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 日本電気(NEC)の就活情報
  4. 日本電気(NEC)のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の日本電気(NEC)のインターン体験記詳細

日本電気(NEC)の秋冬インターン体験記(営業職)_No.18352

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2024年10月下旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年9月中旬
インターン参加理由

テクノロジーを活用したお客様の課題解決に興味があるからだ。私はバーでの店長やダンスチームリーダーの経験で得た、課題に対して本質的な解決策を練り出し、実際に成果をあげた達成感が忘れられない。本インターンシップで課題検討から提案まで一連のフローを体験し、実務経験として御社の技術力を理解することで、更なる企業理解と自己成長を期待している。また、幅広い年齢層の方と交流できる点にも魅力を感じた。私の強みであるリーダーシップを適切に活かし、違う年齢層の方がいる場でも意見交換をしやすい雰囲気を作り上げることで、チームとしての課題解決力最大化を目指したい。

がくちかと期待すること

私は母の経営するバーの補助活動に注力した。2ヶ月間の店長代理を務めた際には、「認知度の拡大」という目標を掲げて活動を始めた。そこでぶつかった課題が「集客」だ。母と近い世代がメイン層であった為、中々人が集まらなかった。そこで2点工夫した。1点目は友人と協力したインスタグラムの運用だ。敢えて若い世代が楽しむ様子を投稿することで若い世代は勿論、活気溢れる雰囲気に惹かれた3.40代の方々の集客に成功した。2点目は会計時のpaypay導入である。現金を持ち合わせていない人も多かったことを考慮して、電子決済を導入することでより気楽に入店できる環境を作りあげた。結果、新規客数を約50名獲得することができた。本インターンシップでは、コンサルティング営業として実践経験を積むことで、コンサルティング業界全体に活かせるスキルと、保険業界向けだからこそ必要となるスキルという2軸のスキル向上を目指している。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

他企業同様、簡潔で最大限つたわるように。またコース選択式だったためどうしてそのインターンなのかが明確化できるように意識した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

esの完成度となぜその部署のインターンがよいのかの明確化

インターン概要

開催時期 2024年10月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 営業職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新規事業の立案

内容

3.4人のグループに分かれ、参加部署の担当である業界における企業についての、新企業立案やそれに伴うグループワークなどが行われた。社員の方も多く参加されていたため、随時サポートや思考方法の享受をしてくださった。最終日に発表が行われた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加記録が残っていそうなことと、イベントについての連絡

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員のかたが丁寧にサポートしてくれる他、積極的に質問できる雰囲気があっため入社後のイメージが湧いたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

交流会などの招待

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

マーチ以上の学生が多かったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

全体的なフレームワークがあり、進めやすくはあったが、そのフレームワーク自体が勉強になる他、社員の方とすぐにコミュニケーションがとれる環境であった為、周りの思考や価値観、アイデアなどを吸収して自分の価値を高めることにつなげることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターン中には学生や社員の方と食事をともにすることが多い為、積極的にコミュニケーションをとることをお勧めする。また5日間というながめなインターンはオンラインよりも実践的で得ることも変わってくる為しっかりと自分のものにしてほしい。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S