1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. セイコーエプソンの就活情報
  4. セイコーエプソンのインターン体験記一覧
  5. 2022卒のセイコーエプソンのインターン体験記詳細

セイコーエプソンの夏インターン体験記(技術系)_No.4130

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
他企業でのインターン
NTN
2020年9月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2020年9月上旬
Step1の動画をご覧いただいた感想をご入力ください。(200文字以下)

貴社には時計の開発から始まり、長年にわたり培われてきた技術があることを知りました。私は人々の暮らしに関わり、豊かにしていくような製品づくりに携わりたいと考えています。そこで、このような技術力によってお客様に驚きや感動を届けるという企業理念のもとものづくりに携わっているという点に魅力を感じました。集合実習を通して貴社への理解をより深めたいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

サイト内の動画の感想であったので、自分の考えなども含めて表すことができるように考えた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

事前に与えられた資料をよく読んでいるかどうか。

インターン概要

開催時期 2020年9月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 技術系
このインターンで学べた業務内容 特になし
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

エプソンの製品について強みなどの分析を行う。

内容

エプソンについてSWOT分析とよばれる手法を用いてグループで分析を行い、その後発表を行う。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生にはその後、座談会の案内があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

その企業の製品についての理解が深まり、より興味を持つきっかけとなったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

座談会開催の連絡

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークでの関りしかなかったが、特別高いとも低いとも感じなかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

オンライン開催であったことや、グループワークメインであったので、雰囲気などは感じづらかったように思う。ただ、発表後は社員の方が、各グループごとに丁寧に講評をしており、そういったところから対応や雰囲気の良さは感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

一般的なグループワークの進め方などに慣れることができた。また、グループワークの内容が会社の製品に関することだったので、他のグループの発表を聞いたりすることでも、製品や技術に関する理解を深めることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

エントリーシートに関しては、難しいような内容はなく、与えられた資料に目を通しているかを確認するものだと思ったので、それらをしっかり踏まえた内容にするとよいと思いました。また、開催回数も多いので、選考についてもあまり厳しくはないのではないかとも感じました。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S