ES
貴社のエンジニアとしての思考の仕方、視点を学びたいと考えております。私は、チームで開発をする際、どのようなシステムにするか、仕様はどのように設定するか、それに必要な機能は何かなどシステムを完成させるまでの必要なプロセスを段階的に検討し、開発します。しかし、この場合、小規模な開発であり、ビジネスにおける開発の考え方や視点を体験しにくいと考えております。貴社のインターンシップを通して、貴社の一連のビジネスの流れを実践的に体験できるため、開発する際、貴社のエンジニアとしての思考の仕方、視点を学ぶことができると考えました。また、社員の方の考え方や意見を聞けるため、よりリアルな思考の仕方や視点を吸収できると考えております。
行動宣言
・能動的に行動し、自ら考え、策に繋げます
・自分に素直になり、新たな知識、考え方を多く吸収します
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 学校 | - |
開催時期 | 2018年9月 |
---|---|
開催期間 | 2週間以内 |
開催エリア | 長野県 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 技術開発職 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
セイコーエプソンには7564件の掲示板書き込みのほか838件の選考・面接体験記、
640件の内定者の志望動機、168件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!