1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. セイコーエプソンの就活情報
  4. セイコーエプソンのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のセイコーエプソンのインターン体験記詳細

セイコーエプソンの夏インターン体験記(技術開発職)_No.693

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
アクセンチュア,NTTデータ
2018年9月
長野県
2週間以内
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

ES

当社のインターンシップを通じて学びたいことをご記入下さい。
またそれを学ぶために、インターンシップの中で具体的にどのような行動をとりますか?行動宣言をしてみてください。
 ※行動宣言は箇条書きでも構いません。
200文字以上400文字以下

貴社のエンジニアとしての思考の仕方、視点を学びたいと考えております。私は、チームで開発をする際、どのようなシステムにするか、仕様はどのように設定するか、それに必要な機能は何かなどシステムを完成させるまでの必要なプロセスを段階的に検討し、開発します。しかし、この場合、小規模な開発であり、ビジネスにおける開発の考え方や視点を体験しにくいと考えております。貴社のインターンシップを通して、貴社の一連のビジネスの流れを実践的に体験できるため、開発する際、貴社のエンジニアとしての思考の仕方、視点を学ぶことができると考えました。また、社員の方の考え方や意見を聞けるため、よりリアルな思考の仕方や視点を吸収できると考えております。

行動宣言
・能動的に行動し、自ら考え、策に繋げます
・自分に素直になり、新たな知識、考え方を多く吸収します

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 学校 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

淡々と問題解答をスムーズに進めること

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

特になし

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

・インターンへ応募した理由
・希望プロジェクトの志望理由
・研究について

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

インターン概要

開催時期 2018年9月
開催期間 2週間以内
開催エリア 長野県
開催場所 オフィス
職種 技術開発職
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

内容

1日目は会社概要や製品などの座学を行った。2日目以降、与えられた課題や業務体験に取り組んだ。最終日には成果発表を行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった
個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い
会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

オフィスの雰囲気は和やかであり、社員の方々は皆懇切丁寧に指導してくださった。社員の方々は皆技術力の高さを指導から感じられ、常に学びがある環境に身を置くことができた。人事の方々も丁寧に対応してくださり、インターンに集中して取り組むことができた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

自社で技術開発から製品開発まで行っているため、技術力の高さを感じられた。アプリケーション開発に携わらせていただき、その中でご指導いただき開発の際に気を付けることや製造業において重要なQCDについて学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

2週間という短い期間ですが、非常に得るものが多い体験になると思います。私自身、業務体験や開発を通して様々な技術や考え方を学ぶことができました。ぜひ迷っている方や興味のある方は参加を検討することをお勧めします。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S