ES
提出締切時期 | 2021年5月下旬 |
---|
学部時代、私は研究テーマのみが与えられ、多忙な先輩の支援も得られず1人で研究を行う必要がありました。そのため私は文献調査だけでなく、社会人ドクターや企業等の有識者に自ら積極的にコンタクトを取って機械の特性を学び、独学で機械の操作方法や実務上必要なプログラミングスキルを習得しました。その結果、サポーターに就いて学ぶ他の同級生よりも半年早く研究に必要なスキルや知識を身に付け、先輩とも対等な立場で研究を行えるようになり、研究室内に留まらない学者や企業との繋がりを得ました。進学後は自ら毎月学会に参加し、現場の方々や専門家との意見交換を繰り返すことで、より専門性の高い視点からの課題解決を目指しています。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2021年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 技術職 |
このインターンで学べた業務内容 | MR |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
パナソニックホールディングスには34033件の掲示板書き込みのほか1635件の選考・面接体験記、
1277件の内定者の志望動機、306件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!