ES
提出締切時期 | 2022年6月中旬 |
---|
私が代表を務めるサークルでは、野良猫に去勢やワクチン接種を済ませた後里親を探す保護猫活動を行っており、一匹あたり約2万円の費用がかかりますが、資金不足が深刻な課題である時期がありました。。
当時、サークルはメンバー数も34人と大規模なものではなく、保護猫活動自体の認知度も低い状況でした。
そのため学内のカフェで保護猫活動の宣伝を行い、保護費用を工面するために新たに20人にサークルに参加してもらうことを目標にしました。
そのためには、サークル探しをしている人に宣伝をすること、提携してくださるカフェにもメリットがあることの2つが重要だと考えました。
そこで、代表として多くの新入生が授業を受けに来る建物にあるカフェと交渉し1か月間のコラボメニュー、グッズの販売を許可していただきました。
また、広報班を新たに組織しサークル内の意見を取入れ、猫型のクッキーや私たちが用意した写真集の販売、猫の写真やポスターで飾りつけを行いました。
その結果、28人の新入生がサークルに加入し、カフェには猫好きな学生を集客することが出来ました。
このことから、課題には1つずつこつこつ行動していくことが大切であることを学びました。
自分がやりたいことを見つけたときには、とことん突き詰めて挑戦していこうと思います。
選考を振り返って
開催時期 | 2022年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 2週間以内 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 資材調達 |
このインターンで学べた業務内容 | バイヤー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
パナソニックホールディングスには34033件の掲示板書き込みのほか1635件の選考・面接体験記、
1277件の内定者の志望動機、306件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!