- 2021年8月中旬
- オンライン
- 2週間以内
- 昼食支給あり
ES
提出締切時期 | 2021年6月中旬 |
---|
研究リーダーとして目標までの手順をゴールから逆算して予定を立て、さらに検討事項をリストアップしました。そして目標達成までの道筋をメンバーと共有した事で、全員が主体的に行動できるようになりました。しかし予定を立てる上で、実際にやらないとわからない事も多くありました。その際は初動の速さを意識して、取り組みました。
私は研究活動を通して、計画性、逆算思考力、主体性及び行動力が身に付きました。
私は、貴社のインターンシップで自分が経験したことない未知の分野に挑戦したいと考えています。私は、高速度カメラやレーザーを用いて光学計測を行ってエンジンの燃焼を計測しています。これらの光学計測及び知識が最先端の技術を有している現場でどのように応用できるかを挑戦したいと考えています。
私は幼い頃から、モノづくりに興味があり人に喜んでもらうことでやりがいを感じてきました。将来は笑顔があふれる世界を創りたいと強く思っています。そのため、貴社の最先端の開発現場で社員の方々の働きを自分の目に焼き付けると共に実際に体験することで、モノづくりで夢や感動を届ける事のやりがいを肌で体感したいと考えています。
貴社の社員の方と関わり、実際の業務を体験する事で、技術者として働く自分のイメージを持ちたいです。同時に、実際に研究開発現場に挑戦する事で、研究では得られない別の分野の視点を得て、総合的な視点を養いたいと考えています。さらにこの貴社のインターンシップの経験から、実際に働くにあたって、社員の方々から多種多様な考え方を学び、自分の不足している点を把握し、自分の研究に活かしたいです。
具体的かつ分かりやすく書くように気を付けた。