- 2022年2月上旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2021年12月上旬 |
---|
挑戦したことは2点ある。
1点目は私は飲食アルバイトの品質、サービス向上させたこと。アルバイトの意識が低く、お店へのクレームが多かったが、意識改革をすることでサービスを向上させた。
2点目はダンスサークルの取り組みである。40人規模の集団ダンスで、自主練習を繰り返し、センターパートで踊れるように注力した。
デザイン経営を知り、今後の日本を成長させていきたい。日本はものづくりを得意とするがそれをブランディングすることをを苦手としているように感じる。留学生との交流を通じて、日本製品の素晴らしさ質の高さを実感した。しかし、それを世界の市場では展開されていない事実を知った。だから世界の市場競争に残るにはデザイン経営を理解し、日本の製品の素晴らしさをブランディングすることから始まると考える。
期待することは2点ある。1点目は御社の事業内容を知ることだ。アライアンス製品だけでなく幅広く御社は事業展開しているため、さまざまなことに挑戦できると考える。だから事業内容を知り、今後の就職活動に活かしていきたい。2点目は風土を知ることだ。御社の創業者から受け継がれる精神をもとに働かれている社員のお話が印象的だった。それをインターシップで感じていきたい。
パナソニックの取り組みや考え方を熟知した上で、それをアピールした。