ES
提出締切時期 | 2023年11月上旬 |
---|
学生時代に力を入れたことは,サークルの運営を行っていたことについて答えた.6つほどの内容指定があり,概要やその目的などに沿って簡潔に答えた.400文字の中で,コロナ禍での様々な課題と絡めて自分の課題解決能力をアピールする内容を書いた.
興味のある製品はエントリーシートの締め切り直前に発売されたαシリーズのカメラ,α7cⅡについて回答した.
カメラの設計者として最先端の光学技術や制御技術をどのように製品化するのかということをインターンの二週間を通して,身をもって具体的に学びたいということ,そして社風や社員の方々の働き方を身をもって感じたいということを書いた.
研究の内容は,特殊光源の開発を行っており,その概要,新規性,苦労していることや,課題の乗り越え方,研究に取り組む際にどのようなことを意識しながら行っているかなどについて回答した.
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 普通 |
選考を振り返って
開催時期 | 2024年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2週間以内 |
開催エリア | 神奈川県 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 設計職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 機械・電子機器設計 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
ソニーグループには33143件の掲示板書き込みのほか1439件の選考・面接体験記、
1084件の内定者の志望動機、316件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!