選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年6月下旬 |
---|
私の強みは、困難な状況下でも挫けず、目標に向かって果敢にチャレンジし続けられる点と、改善点を見つけ修正する点です。この強みは趣味のweb開発で発揮されていると考えます。
私はプログラミング、特にweb開発に興味があり、プログラミングのスキルアップを目指し独学でTodoアプリの開発を行いました。
しかし実用的なTodoアプリを開発するにはバックエンドやデータベースなどの新たな知識を学ぶ必要がある、開発途中でエラーが出たなど多くの問題がありました。
次から次へ問題が発生し開発が進まなかった為、次第に焦りが募りました。しかし私は諦めずに時間をかけて問題を解決していき、Todoアプリを完成させました。
さらに、アプリを使う→改善点を見つける→実装し直すという一連の流れを何度も繰り返すことで、アプリのユーザビリティ改善を行うことができました。
この経験から、強みを生かすことで私はより成長できると学びました。
開催時期 | 2021年10月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 技術職 |
このインターンで学べた業務内容 | 機械・電子機器設計 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
京セラには15294件の掲示板書き込みのほか702件の選考・面接体験記、
492件の内定者の志望動機、173件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!