会員登録すると掲示板が見放題!
IMAGICAには1502件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの35件の本選考体験記、17件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
筆記難しいんですか。。。
1週間以内でどれだけできるかわかりませんが、
がんばらないとですね☆
去年の書き込みを見ていると、筆記が難しいようですね。。
付け焼刃では歯が立たないとのことだけど、一応もがいてみます。
でもギリギリまで待ってみようかなと思います。
いらっしゃいますか?
明日までに届くはずですよね・・受かっていれば・・
1問目800字ギリギリ、2問目600字ちょっとまで書きました。。。
連絡は合格者のみなんですね(><)
1ヶ月程遅くなってしまいましたが、書き込みします。
CMなら、映画業界に行けるという話ですが、どなたからの話なのでしょうか?
人事の方から言われたとしても、無理だとは限らないのではないか…と思います。
自分がやりたいのならば、スキルを上げてから、トライしてみるのもいいと思います!
まだまだ、この業界なら採用している所は探せばいくらでもあるので、まだ就活中なら頑張ってください。
もし、IMAGICAに行くのなら、来春から宜しくお願いします。
将来映画業界へ行きたいと思っていて、CMなら映画へ行けると聞いたのでディオを選んだのに、この結果となってしまいました。
バラエティーから映画に行く事は業界も違うしまず無理だとうかがいました。
このまま内定を辞退するか就職活動を継続するか迷っています。
もちろん内定を辞退する事で将来の映画への道が切り開かれるとも思ってはいません。しかし、CMだとエフェクトの編集からアニメの編集と様々な事が出来るのでバラエティとは全く違う事を後になって再認識しています。
どなたかご意見をお伺いしたいです。
私も連絡来ました!!
ですよねぇ~>< ホント気になる!!明日の会社見学会参加しますよね??
一次面接の結果きました。次の最終面接に来てくださいとのことでした。どのくらいの確率だったのかかなり気になります><
筆記でどのくらいに絞られたのでしょうね(’’;
内定まであと2回!!
一緒に頑張りましょうね★
ありがとうございます☆
すごく不安だったもので(><)
私も連絡きました!!
面接がんばりましょうね!!
連絡きました^^
21日の24時までに連絡ですよね?^^
落ちたら連絡がこないだなんで悲しいですよね。。
本当にごくごく普通の私服で行きますよ^^
みなさんどんな服装で行きますか?やっぱりスーツですか?
私も本日連絡がきました><こないんじゃないかって不安になっていたのでホッとしました^^
次の筆記・・お互い無事通過できるといいですね!!
私も本日結果が来ました。
次からいよいよ本番ですね・・・。
皆さん一緒にがんばりましょう!
本日結果が来ましたよ!
受かりました。僕は木曜です。
「70人→?人」気になりますね
初めて短大・専門の方からのお返事嬉しいです^^
筆記はあまり難しくないとしか聞いたことないですねぇ><
こんにちは。私は専門学生です。今エントリーシートの時点で四苦八苦してます。
短大・専門生で受けた方で去年以降の筆記の状況などご存知の方いらっしゃったら教えてほしいです。
結果来ましたよぉ。来週の水曜日に集団面接のようです。
かなり面倒な集団面接のようですが、、、
受かった人、来週の面接、一緒に頑張りましょう。
ちなみに人数はどの程度いるのですかねぇ???
面接初日に受けましたがきてません。
すべて終わってからくるのかだめだったのか・・
こわいですね・・ちなみに事務系です。
ちなみに事務系です。
なるほど、ありがとうございます。
私は明日行ってきますよ。
今日面接でした。どうやら一枠に2人ですね。
だから70人ちょいでしょうか。
1人20分程度って書いてあったから1枠に3~4人いるんじゃないでしょうか?
情報提供ありがとうございました。
こちらの都合で申し訳ないけど、今回は見送らせてもらいます。
皆さん、私の分まで残りの選考がんばってください。
ということで、2年後の誰かさんへのメッセージ。
1回目の筆記試験は国数英理社。
理科は生物が、算数は等比・等差数列が出た。
2回目の筆記試験は大学受験レベルの問題が出るということなので、余裕を持って勉強しておくように。
5日あるから100~120人。
……すげーな。
てことはこの日程、その面接官の方にしたら、スケジュールかなりきついっすね‥
イマジカすげえな‥
「交通費は自己負担」とは書かれていないけど、交通費は出るんでしょうか。
わずか数時間で出るとは…
いったいどうやったんだ
あまりに早いので驚きました。次回の日程は未定のようですが
事務系です!お返事ありがとうございます!!!
やっぱり難しいみたいですね・・。でも頑張ります!!!!
事務系ですか?
イマジカの筆記はかなり歯ごたえあるんで気をつけてくださいね。
通常のSPIから時事問題、マニアックな分野まで幅広く出ます。
問題はかなり多めでビビりますが、冷静に解くことが大事です。
おそらく、SPIの結果とESで総合的に評価されているはずなんで、出来なかったからといっても、それだけではないので気を落とさないようにしてくださいね。
筆記がんばるぞー
通過率高し・・・・。
どういう問題出るんでしょうかね~・・対策しないと
大方、事務系は7~8人てとこですよ。