1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 三菱重工業の就活情報
  4. 三菱重工業のインターン体験記一覧
  5. 2022卒の三菱重工業のインターン体験記詳細

三菱重工業の夏インターン体験記(技術職)_No.11479

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2024年8月下旬
兵庫県
2週間以内
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年6月下旬
あなたの長所・短所をご記入ください(200文字以内)。

長所は継続力があるところです。所属していた硬式テニス部では初心者ながら、○○大会のメンバー入りを果たしました。実現のために、他の部員と協力しながら、トレーニングを継続し、大会に間に合うように逆算して計画を立て、取り組みました。短所は完璧主義なところです。結果が出ないと、計画以上に予定を詰めてでも終わらせる部分があります。

希望部門の志望理由(200文字以内)

発電用タービンを実際に見たとき、一つの大きな機械が多くの人々の生活を支えていることに強い興味を持ちました。大型機械の設計においては、私がやりがいを感じる「多くの人々の生活に貢献すること」と「チームで一つのものを作り上げること」が実現できると考え、このテーマを選びました。このテーマを通じて、大型機械の部品を製造する際のチーム間の連携の重要性を学び、生活に関わる機械を作る喜びを実感したいです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自身の経験と希望する部署で求められる人材像が一致するように意識しました。少ない文字数ですが、多くの情報を盛り込めるように意識しました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI テストセンター会場 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

計算ミスを減らすことに焦点を当てると良いと思います。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

市販の参考書で学習しました。一般的な対策で問題ないと思います。

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

学生時代に経験したこと。,研究内容,志望理由

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

求められる人物像

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

人間性などは見られていたと感じます。ハキハキと話すこと、笑顔で話すことなど内容もですが、外面も大事だと思います。

効果があったなと思う面接の練習方法

ESで書いた行動に対して、whyを投げかけ、その際の心情の変化などについて考えました。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

笑顔で話すことが一番です。

インターン概要

開催時期 2024年8月下旬
開催期間 2週間以内
開催エリア 兵庫県
開催場所 オフィス
職種 技術職
プログラムの内容 レクチャー中心,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

タービンに関するリサーチ、発表

内容

初めの3日間は全部署の学生が集まっての会社説明、工場見学などが多かったです。残りの5日間は1週目に行った見学や説明を通して興味を持った分野のリサーチを各自進めていきました。最終日に発表を行いました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

世界でも類を見ないほどの重工系の企業であるため、世界最先端を実際に見て、業界の今を学んだことで企業への魅力を感じたからです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

研究に打ち込んでいる理系院生が多いと感じたからです。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

社員さんも本当に積極的に話しかけてくれていたため、インターンシップ担当だけでなく、会社全体でインターンを行ってくれているように感じました。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

8日間という長期間のインターンのため、理解する機会は多かったです。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

実際の工場や現場を見学させていただくことが多かったため、仕事に対するイメージは肌で感じることができたと思います。世界でも類を見ないほどの重工系の企業であるため、世界最先端を実際に見ることで志望度にも大きく影響したと感じます。特に研究をしている学生にとって自身の研究分野の世界最先端を体感することは貴重な機会だと感じます。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

社員さんがわからないことや疑問点を丁寧に説明してくれるため、大きな心配は必要ないと感じます。ただ、積極的に質問すると社員さんも嬉しそうな様子なため、積極性はどんどん出すべきです。選考の締め切りが早いことなど、慣れていない段階でエントリーするとは大変だと思いますが、参加して損することは間違いなくないと感じるため、時間をかけてでも対策をしたほうがいいです。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S