1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. IHIの就活情報
  4. IHIのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のIHIのインターン体験記詳細

IHIの夏インターン体験記(事務系)_No.6837

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
九州電力,マイクロアド
2023年7月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年6月下旬
学生時代、注力したことはなんですか

現在活動している人材紹介会社の長期インターンで、メガベンチャー企業の25卒採用担当として、サマーインターン送客目標200名に対し、237名の集客に成功したことである。前提としてリファラルでの集客をしており、課題として、営業力が弱く集客者への声かけから選考参加までの展開率が悪いことがあった。施策としてフライヤーの作成、訴求方法のテンプレを作成し、一定の営業力を担保できるようにした。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

課題、試作、結果の順で書く

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESしか選考がないので、どれだけわかりやすく結論ファーストで自分の強みや思いを伝えられるかが大事であると感じる。

インターン概要

開催時期 2023年7月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務系
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

SDGsをまじえた話題のグループディスカッション

内容

グループワークがあった後に、座談会がある。グループワークは文理合同で行われる。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

知識ゼロで参加したが、わかりやすい説明と、文理合同の話し合いだったため、技術面の知識も増やすことができて面白かったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

多くがGMARCH以上の学生であったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

企業の強みを直接座談会で社員から聞くことができてとても良かったです。全ての質問に丁寧に答えてくれている印象でした。社員は真面目で、優秀そうな人が多くさすが重工業の第一戦を走っている企業だなと感じました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

説明会や座談会を通して業界内での立ち位置やMHI、 川重との関係、その中での IHI の強みを知ってることができました。また、グループディスカッションでは、文理合同であり、お題も難しめだったので、共通認識をそろえる受容性を学べました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンの最初に企業説明があるので、それほど前準備は必要ないと感じます。グループディスカッションでは、自分を意見を失敗を恐れずにどんどん発信してして欲しいです。座談会があるので、質問は事前に考えていた方がいいと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S