年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 1)現在興味や関心を持ち熱心に取り組んでること 2)これまで興味や関心を持ち熱心に取り組んできたこと ~小学校位の頃は…~ ~中学・高校生位の頃は…~ 3)自分のパーソナリティーについて、自信のあるもの(上位三つ)を順位付け 4)入社後の目標 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業紹介、社員の講演 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
雰囲気 | 圧迫 |
---|---|
質問内容 | 一次面接(圧迫)自己PR(かなり深く突っ込まれる) (30分位) 質問 二次面接(和やか)自己PR (25分) 他社の選考状況 人材派遣の魅力 質問 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 業界研究本一冊を熟読。他社と比較。 |
---|
拘束や指示 | 特にナシ |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
スピードを重視している良い証明であった。
後は、自己分析(WHY・WHY・WHYの繰り返し)
と場数を踏むこと。