年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会の際にESを配布されました。GD時に提出しました。 ESの内容は、「人材業界の中でも人材派遣を選んだ理由は?」と「あなたの強みであるパーソナリティーは?」と「会社を選ぶときの基準」の3点を書く欄がありました。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介でした。また、人事の方が作成された実際の職場風景などをDVDにまとめていらっしゃって、企業理解が深まりました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | Webテストでした。性格テストは個性的でしたが、特に対策を取る必要はないかと思います。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・自己PR ・自覚している自身の弱み ・入社したら何をしたいか ・全国転勤は大丈夫か ・営業職はきついが耐えていける根拠を教えてください |
回数 | 2回 |
内容 | 「人材のイベントを開くが、どういう企画をたてるか?」 を、①自分の考えをまとめる(約3分)、②グループで話し合い(約25分)、③発表(約5分)でした。 そのグループ全員で次の選考に進めるように協力する姿勢が、最も重要なように思えました。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP、会社説明会。 |
---|
拘束や指示 | 内定受諾の連絡はいつ頂けますか?と、こちらに期限を委ねてくれたところが良かった。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
また、内定連絡時にフィードバックを行ってくださるところが良かった。それにより、どういう所を評価して頂いたのか、どういう点に懸念しているか、などわかった。意外と、私をいう人間をみてくれているのがわかり安心した。
また、周囲の評判が良い企業でも、悪い企業でも、実際に説明会や面接を通して、自分が感じることは違うと思います。しっかりと自分の目で、企業研究はした方が得策かと思います。
私もまだまだ就活を続ける予定です。
納得のいく就職ができるように、頑張りましょう!