1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 日産自動車の就活情報
  4. 日産自動車のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の日産自動車のインターン体験記詳細

日産自動車の夏インターン体験記(総合職)_No.1081

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|東京都市大学|男性|理系
2018年8月
神奈川県
5日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

志望動機

リーダーとは「上に立つ者ではなく、多くの人を巻き込むことができる存在」だと思う。
これは私が実際に経験して感じたことだ。私は現在、バスケットボールの社会人チームで多くの年上の人がいる中、代表者としてチームを まとめる立場にいる。しかし、一番年下の私がチームをまとめることは容易ではなかった。なぜなら代表者とはチームの上に立つ存在だと 思っていたからだ。そこで私は考え方を変えた。チームの上に立つのではなくチームの中心になり、仲間と沢山話して、周りを巻き込み、 全員でチームを作ることを大事にすることで仲間と協力できた。私はこの経験をグローバルリーダーとしても生かすことができると考えて いる。本インターンシップでは自分がリーダーとなって、周りと沢山話し、巻き込むことで多様な価値観を理解して、新たな発見をしたい 。
また私は日産の技術に惹かれた。父親が自動車整備士をしている影響もあり、昔から自動車に触れる機会が多かったため、自動車メーカー に興味がある。その中でも貴社のインターンシップを志望した理由は自動運転において最先端にいるからだ。世界初の同一車線自動運転技 術の開発に成功したことにより、自動運転が更に発展した。私は貴社で自動運転を更に発展させて、多くの人に気軽に車に触れてほしい。 そのために今回の機会を通じて自動運転などの最新の技術の理解を深めたい。以上の理由から本インターンシップへの参加を強く希望する 。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

リーダーシップ養成塾ということで、リーダーシップということを強く意識して書きました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

回答本を全部暗記すること。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

とにかく覚えます!!

GD

テーマ

リーダーシップを発揮する素養とは。

内容・流れ

制限時間は15分で試験官のかたは外に出て、4人で回答を導くという感じです。

おすすめのテクニック

ロジカルに考えること。発揮する素養なので場所などを共通認識にするとやりやすい。

面接

参加者 面接官:1名 学生:4名
面接時間 1時間
難易度 楽勝
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

逆質問しかありませんでした。一人一人逆質問をしました。

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

今後自動運転は海外に展開して行くのかどうか。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

自分のリーダーシップ体験をはっきりと伝えることが重視されています。

効果があったなと思う面接の練習方法

何をいうか覚えないこと。決まり文句だけ決めておいてあとは考えながら話します。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

目を見ることがとても重要です。

インターン概要

開催時期 2018年8月
開催期間 5日間
開催エリア 神奈川県
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

グローバルリーダー養成塾

内容

1日目は日産自動車の説明やインターンの流れ、グルディスの基本のやり方V-upを教えてもらい、リーダーシップについての登壇がある。2日目はテーマを与えられグルディス、会社案内。3日目は最後の通しでずっとグルディスを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

ESや面接最初の方の免除あり。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際に社内の雰囲気を見ることでとてもグローバルで楽しそうな感じが伝わった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

職種別のセミナーや、面談など手厚くフォローしてくれます。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

ロジカル、しかも学部生は少なく院生が多い印象。英語のレベルも高い。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

みんな賢く、熱い心を持っていた。更にとても丁寧な対応をしてくださり、毎回毎回質問をしてもいい顔をして対応してくださりました。かなりグローバルで社内を歩いているとかなりな頻度で外国人の社員と会えるような雰囲気です。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

グローバルリーダーとはということについて深く考えさせられた。リーダーとはどうあるべきかについて考え、実行し、身についた。また周りのレベルも高いため触発され、ロジカルさや、発言力も増したように思えます。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

まずは早め早めに応募することが鍵です。早めにマイページ登録をしておくと先に案内が来るので早期でインターンの選考を受けることができ、かなり有利となります。また、グルディスをする際にリーダーシップについてプレゼンする機会がありました。自分のリーダーシップ経験を話しましょう。


みんなのキャンパス
S