選考フロー
ES
私が貴社のインターンシップに応募した理由は二点あります。一点目は貴社の最先端のテクノロジーを生み出す現場を体感したいと思ったからです。貴社の技術力で特に感銘を受けたのは昨年に開催された東京モーターショーです。貴社の「ニッサンインテリジェントモビリティー」を具現化した長距離航続可能な電気自動車や高度な自動運転技術を実際に拝見して高揚感を覚えたと同時に、ぜひ貴社のような最先端の技術力を持つ会社のインターンシップに参加したいと考えました。本インターンシップでエンジニアの方々に高度な技術を生み出すにはどのようなスキルが必要で、そのスキル獲得のために今できることは何なのかを聞きたいと思っています。二点目は自分がこれまで理系の分野で勉強、研究して身に着けた論理的思考力がビジネスの世界でどれだけ役に立つか試したいと思ったからです。私はこれまで実験して「データを収集し、そのデータを解析してから次にどのような実験をするべきなのか」を考察するチカラを養ってきました。これがビジネスの世界になったとき、たとえば「自社製品と他社製品の違いや販売実績」といったデータから何が読み取れ、「次にどのような製品を開発すべきなのか、販売数を増やすにはどうすべきか」というようなビジネスのプロセスに自分の身に着けた「チカラ」が応用できるのか試したいと思っています。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 学校 | - |
開催時期 | 2015年9月 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 神奈川県 |
開催場所 | 外部研修会場 |
職種 | 技術系 |
このインターンで学べた業務内容 | 特になし |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
日産自動車には18260件の掲示板書き込みのほか1139件の選考・面接体験記、
793件の内定者の志望動機、302件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!