1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 日産自動車の就活情報
  4. 日産自動車のインターン体験記一覧
  5. 2023卒の日産自動車のインターン体験記詳細

日産自動車の秋冬インターン体験記(事務職・営業系)_No.4174

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
川崎重工業
2021年11月中旬
オンライン
2日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2021年7月上旬
あなtが応募された理由とこのインターンシップを通じて得たいことを教えてください。

私が持つ「リーダーシップ」の考え方をさらに広げ、私が発揮できるリーダーシップを知り、能力を伸ばしていきたいと思うことが志望理由です。
 現在、私なりのリーダーシップの考え方を持っています。その定義は正しいか、他に考えられる定義はないかといったことをまず考えます。そして自らが発揮できるリーダーシップは何か、それを御社に入社し生かすために、どんな能力を身につけていくかをイメージすることが目的です。
 そしてグローバル視点であるということも魅力を感じています。これまでの経験に続き「より広い舞台で活躍したい」といった趣旨の将来像を持っているため、このインターンシップはマッチすると思い志望します。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

会社が重視している「リーダーシップ」という定義を自分なりに持って、ESに落とし込むこと。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
判断推理/数的推理 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

細かく計算する必要なし、概算の計算能力が必要。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

特になし

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

学生にアウトプットをさせ、その後のインプットをより深くさせる意図を感じた。

インターン概要

開催時期 2021年11月中旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務職・営業系
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

1日目:ワークを通じての業務理解
2日目:事業分野・職種理解

内容

1日目:メーカーの上流から下流までの簡易的な行程を、グループごとに部署に分かれ戦略立ててワークを進める。
2日目:各部署の社員の方々との座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

部署ごとに座談会を開いてくださったり、実践を通して職種理解が深まったため、将来像をスケールしやすかったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学歴も相応。英語力もエントリーの段階で一定程度必要なため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とても丁寧で親身に、ご対応いただいた印象だった。ワークの際に、各グループに社員を1人はつけ、ワーク終了後は全体へのフィードバックを含め、一人一人にもフィードバックをしてくださった。それが今後の就職活動にも役立つものだと感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンシップの中で一貫して、会社の意図というか求める人物像が伝わった印象だった。そのキーワードとして「リーダーシップ」があるが、個々人がこれに対する考え方を持ち、率先して動いて働いて欲しいという雰囲気だった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

日産は、自らが発揮できる「リーダーシップ」を元に、意思を持って働く人物を求めている印象が強かったです。そのための規模の大きな仕事やグローバルな職場といった環境は用意されています。そうした、環境を魅力的に思われる方はインターンシップに参加し、肌で感じてみるといいと思います。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S